2005-01-01から1年間の記事一覧

Various Artists / Music Conception Presents " Feel Between The Line " Score 3

CALM 主宰の Music Conception より、定期的に発売されております レーベルサンプラーの第三弾が発売。 いつものことながら、破格の1000円ポッキリなので財布に優しいシリーズであります。 Kenkou . Sexophone . Slow Didi は既にアルバム発表済みなので、な…

DJ 3000 / Perseverance

個人的には大変良かった前作に続きまして、DJ 3000 が早くもMIXCDを発売。 以前と変わらず、デトロイトの楽曲を用いており さらには、ほとんどがアナログのみであったり、未発表楽曲とのこと。 Los Hermanos . Gerard Mitchell . Red Planet 等々大御所の楽…

KEN ISHII / Play, Pause and Play

世界に名を轟かせている ケンイシイ の MIXCD とあらばほっとくわけにはいかないです けど、何だか個人的にはものすごく聞きたいのだけども手が出ない。 オンタイムミックスとオフタイムミックスを2枚に分けているのも良いし まぁ自分の周りで買うやついねー…

Painted Pictures / Tuxedo Sessions

デトロイト・ビートダウン を推し進めている Malik Alston が率いる ジャズバンド Painted Pictures がデビューアルバムを出しましたが ジャズのコーナーにあって、しばらく見つけられなかったのは内緒。 この方、プロデュースのほかに、シンガーだったり、…

DJ S2 / The Slider's Joint Mix

しばらく音楽離れをしていたので今日から復活。 んで、ふさわしい MIX CD をここで。 Los Hermanos . UR で DJ を担当されております、DJ S2 こと Santiago Salazar でございます。 何だか500枚リミテッドな作品らしいのですが、まだまだ手に入るようなので…

横浜マリノス VS FC東京

たまたまこの試合は見てたのですげーびっくりした。 後半終了間際に、東京のジャーンとルーカスが接触。 確か、ルーカスがボールに競りにいって、落ちてきたところにジャーンがいて、お互いの頭部を強打。 ジャーンは瞼を切って血がドバドバ出てたし、ルーカ…

Various Artists / Detroit Beatdown REMIXES

bounce 見ておったまげちゃったわよ。 もはやビートダウンは一ジャンルとして確立しておりますし コンピでしか聞けてはいないのですが、何だかどれ買ってもハズレなしだし。 Detroit 2 Detroitさんとこでも言われてるように、In The Dark The Soul Of Detroi…

Various Artists / Rio Funk

COLORS っていう雑誌と IRMA の共同企画モノらしいんですが おしゃれ雑誌、おしゃれレーベルにも関わらず どうして BAILE FUNK のコンピなのかは抜きとして ブラジル産ゲットーベース、BAILE FUNK が MIA のアルバムまんまじゃんとか、グライムと共に注目さ…

小林大吾 / 1/8.000.000

あーだこーだ言うのもなんですので ラッパーという名目で動いてる人はこれ聞いといた方がいいんじゃないかな。 ポエトリーリーディングっていうのはこういうものかな トラックは至ってシンプルで、全体的にメランコリックなイメージ 決して悪くないので、ル…

ample的 ぶらり旅

えーー日本三景と言われております 松島、天橋立、宮島とございますが、一番近い松島ならいけるだろうと。 巷では台風だなんだって言ってましたが、そんなものなんのそので観光。 嵐の前の静けさとでも言いますか、午前中からお昼にかけてはピーカンで 観光…

加藤ミリヤ / Never let go / 夜空

あーそういやこんなのあったな的な一枚。 ぶっちゃけ歌はおいといて、トラックですよねやっぱ。 人間発電所 モロサンプリング(っつーかまんま使い)だったら聞いておこうかと やっぱり青春ソングであったわけですから、今聞いてもビンビンきちゃうね ILLMAT…

V.A / Enjoy Detroit

もはや一種のトレンドとなってしまった デトロイトヒップホップですが これ、前に買ってあんま聞いてなかったから、どんなんだっけってことで聞いたら あらまいいじゃないこれ、と。 slum village . Jay dee 等ががんばってやってきたわけですが まだ才能は…

Jazztronik / CANNIBAL ROCK

今井美樹 だったり、なんか聞いたことある声だなと思ったら、ゴスペラーズの 黒沢薫 だったり。 どーなってるんだよこれはと。 ブラジルー、ラテンな雰囲気は前面に押し出しつつ ポップ寄りなイメージがより強まったのかなぁと。 前作のようなガツンとした驚…

Grooveline / The Missing Key

sax . keyboard . guiter . bass . drums と rap で成り立っている 5人組のジャムファンクバンド Grooveline の新譜でた。 マソウさんとこid:ecrnでちょっと前に紹介されてたんで、いいかもと。 まぁ我らが DJ Mitsu the beats が参加してますので、ヒップホ…

George Clinton & the P-Funk All-Stars / How Late Do U Have 2 B B 4 U R Absent?

最近は何かと Sa-ra がうんたらかんたら言われてますのですが。 George Clinton が新作を出しやがるんですってば。 50周年だそうで、がんばってますよね期待してやまないのですが。 ちなみに2枚組みとのこと。 最近の若者はこれ聞かなきゃだめですよ。 P-FUN…

盛岡お買い得情報。

えーとですね。 これが 300円で 6〜8枚くらいあった。CCCD ですがね。 これは 500円だったり。 まぁほかにもいろいろあった気がする。 盛岡の人はナウゲッタチャンス。

DJ Language / Real Music for Real People

珍しいことですが、MIXCD いきます。 BBE から DJ Language が MIXCD をリリース。 何といっても、流れ的に良いなと思って購入に踏み切ったわけで。 これぞクロスオーバーて感じな選曲だと思います。 新旧問わず、good な音源を散りばめているうえに、ヒップ…

8月26日の ample的 これらもいっとけお薦め作品!!

Kanye West / The College Dropout −CD 一枚で人生は変わるのですね。−

Kanye West / Late Registration

言わずもがな、今を輝くプロデューサーになったわけですが 日本盤と輸入盤、日本盤のDVD付といっぱいあってわけわかんねーよなとこもあったり。 ヴォーカル早回しはほぼなくなり、ソウル感覚と聞きやすい要素は変わらずにーといった感想です。 どう考えてる…

8月24日の ample的 これらもいっとけお薦め作品!!

Black Dog Productions / Bytes −かなーり名作と謳われてますので聞きてーー!!−

Boards of Canada / Twoism

岩泉の 龍泉洞 ってとこに行って、自然の偉大さを感じ そこから南下して 宮古 という微妙に良く行ってるとこに行きまして とてつもない片田舎なところなんですが こんなのあるんですね、WARP の匂いなんて少しもしない町なんですが。 アンビエンスな上モノな…

8月22日の ample的 これらもいっとけお薦め作品!!

アシュ・ラ・テンペル / アシュ・ラ・テンペル・ファースト・アルバム −この1stはぜひ聞きたいものです。−

Manuel Gottsching / E2-E4

うおぉーしゃきました!! 奇跡のタワレコゲッツ。なんであったのかは知らないけども。 あるわけねーかな、なかったら ASHRA でも買うか、なんて思ってたらばこんなことに。 こりゃーとんでもねーことになってるね。 59分20秒のとんでもない時間旅行、これが…

8月20日の ample的 これらもいっとけお薦め作品!!

Rei Harakami / Red Curb −これも閉店セール。harakami 節炸裂のオリジナリティーあふれる電子音。−

SKETCH SHOW / LOOPHOLE

なんだかんだ言ってもツボ過ぎる SKETCH SHOW なわけですが CD屋さんの閉店セールということもあり、買っとくかなと。 そんなに普段からお世話になっていたお店というわけではないですが なんとなく協力してみようかなと、お店を物色してたらあったのでね。 …

BLIND L**P MASTER / ART FORM

えーと、激しく盛岡ローカルネタとなってしまいますが 我らが BLIND L**P MASTER の自主制作 1st テーププロモバージョンです。 11曲目が無題なのはよくわかりませんが、なんででしょ。 内容はトリップホップっぽかったり、ドラムンベースあったり、バラエテ…

8月16日の ample的 これらもいっとけお薦め作品!!

Idjut Boys / Press Play −ナイスな MIX 加減。タカチェンコ氏絶賛につき。−

Daniel Wang / Idealism 2005

ベルリン在住、中国系アメリカ人の Daniel Wang なわけですが なんだよー良すぎるじゃーん、オレってこんなのも好きだったのねと。 DISCO DUB ってーのはこんなに良いものかと、家で踊っちまったよ。 一応、これは2001年に発売したアルバムの再発盤のようで…

8月13日の ample的 これらもいっとけお薦め作品!!

曽我部恵一 / sketch of shimokitazawa −下北沢がどんなとこかわかんねーけど、下北沢でこれ買いたいね。通販じゃなくて。−

曽我部恵一 / ラブレター

何だかんだ言っても、曽我部さんも聞いてたりします。 当然のことながら、ROSE RECORDS から。 愛だの恋だのを題材にしてストーリーが綴られます。 前半はロッキンしてますが、後半はアコースティックに落ち着いた展開。 多くは語れませんが良いよこれ。 1.…